最強キャラランキング

(1コメント)  
最終更新日時:

ブロスタ最強キャラランキングとは

現時点で強いキャラクターは誰なのか、順番に並べたものです。
このランキングは作成者の意見です。
修練度やパワーレベルなどの様々な条件により、人それぞれ感じ方は異なると思いますので、参考までにしてください。

12/29 ランキング作成!

この最強キャラランキングは以下の観点を基準にして評価しています。
・様々なモードで使いやすいキャラクター
・パワーレベルにかかわらず強いキャラクター

SSランク

フランケン通常攻撃・必殺技共にダメージが高く、HPも高い
近距離キャラクターとして優秀
どのマップでも活躍できる

S+ランク

レオン近距離に成程威力の上がる通常攻撃と姿を消せる唯一無二の必殺技
通常攻撃の威力がかなり高い
ブッシュが少ないマップが得意
コルト長射程の通常攻撃で攻撃しやすい
通常攻撃よりも射程が長く、弾数の多い必殺技で障害物も壊して攻撃できる
障害物の少ないマップが得意

Sランク

エリザベス距離が伸びるほど威力の上がる通常攻撃で、遠距離からお手軽に攻撃できる
飛び上がる必殺技で、飛び上がると同時に爆弾を置くため、逃げに最適
障害物の少ないマップが得意
エル・プリモ近距離の通常攻撃だが威力が高く、飛び上がった後着地でダメージを与える必殺技を持つ
高HPの持ち主で味方をかばえる
どのマップでも活躍できる
シェリー散弾する通常攻撃は、密接して当てると高威力
必殺技で吹き飛ばすことができ、密接して当てるとかなりの高威力
草むらの多いマップが得意
ブル散弾する通常攻撃は、密接して当てると高威力
突進する必殺技で一気に敵との距離を詰める
草むらの多いマップが得意

A+ランク

ペニー当たると拡散する威力の高い通常攻撃
必殺技の大砲は攻撃範囲が広く、遠距離の敵も攻撃できる
障害物や草むらで大砲をかばえると強い
モーティス移動しながらの通常攻撃とHPを相手から奪う必殺技により、近距離で真価を発揮する
射撃&投擲のキャラクターにめっぽう強い
ポコ横幅の広い通常攻撃で当たりやすい
効果範囲にいる味方を回復する必殺技で味方を支援
カウンター攻撃がしやすくなる
ブロック1発長射程の通常攻撃で敵を攻撃できる
広範囲高威力の必殺技は障害物や草むらを壊せる
障害物の少ないマップが得意
ジェシー敵に当たると次の敵に向かって跳ね返る通常攻撃
自動で敵を攻撃するタレットを設置する必殺技
障害物や草むらでタレットを長持ちできると強い

Aランク

クロウ攻撃が当たると毒状態にできる効果で、回復を遅らせる
必殺技の攻撃範囲が広い
HPの少ないキャラにめっぽう強い
スパイク拡散する通常攻撃と動きを遅くする必殺技で敵を翻弄
ダメージは拡散しても高め
どのマップでもある程度活躍できる
ダイナマイク2つの爆弾を投げる通常攻撃は、2つ当てるとかなりの高威力
必殺技は範囲、威力ともに優秀
障害物や草むらの多いマップが得意

B+ランク

タラ敵を貫通する通常攻撃で複数に攻撃できる
範囲の中央に引き寄せる必殺技でチームキルも可能
集団戦で真価を発揮
ボウ中射程の3連で矢を打つ通常攻撃
敵に反応して起爆するトラップの必殺技
トラップによる急な攻撃で相手を不利にできる
ニタ発動の早い通常攻撃
敵を襲い掛かるクマを召喚する必殺技
障害物や草むらの多いマップが得意

Bランク

バーリー通常攻撃・必殺技共にダメージの持続する遠距離範囲攻撃
必殺技は投げる距離を調節することで、範囲の広さも調整できる
強奪や障害物の多いマップが得意
ダリル近距離でダメージの出る2連射の通常攻撃
時間経過でもためることのできる必殺技で、敵に一気に近づき攻撃できる
近距離では強め

Cランク

パム遠距離&長幅の広範囲通常攻撃で当てやすい
設置すると味方のHPを回復できる範囲を作る回復系の必殺技で味方を支援
必殺技のタレットを持続できれば強い
リコシェ通常攻撃・必殺技はどちらも弾が障害物で反射し、飛距離が伸びる
障害物裏の敵にも工夫次第で一方的に攻撃可能
障害物の多いマップが得意
コメント(1)

コメント

  • SATO No.103557204 2019/01/05 (土) 22:31 通報
    フランケンは強すぎ
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2023/01/29 (日) 20:51

2023/01/28 (土) 23:38

2023/01/28 (土) 14:06

2023/01/27 (金) 07:35

2023/01/27 (金) 00:13

2023/01/26 (木) 03:34

2023/01/24 (火) 22:26

2023/01/23 (月) 00:13

2023/01/20 (金) 14:00

2023/01/15 (日) 18:18

2023/01/15 (日) 14:00

2023/01/14 (土) 20:12

2023/01/11 (水) 21:32

2023/01/04 (水) 08:48

2023/01/03 (火) 23:56

2023/01/01 (日) 20:34

2022/12/30 (金) 16:32

2022/12/30 (金) 01:10

2022/12/28 (水) 06:44

2022/12/27 (火) 19:30

新規作成

2018/12/29 (土) 23:22

2018/12/12 (水) 18:53

2018/12/12 (水) 18:49

2018/12/12 (水) 18:14

2018/12/12 (水) 17:50

2018/12/12 (水) 17:36

2018/12/12 (水) 17:21

2018/12/12 (水) 17:05

2018/12/12 (水) 16:50

2018/12/12 (水) 16:39

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 1